そら豆のマヨピザ(最年少組)
年長組さんがそら豆を収穫しました!
最年少組さんはそら豆の皮むきをしましたよ😄
そらまめくんのベッドの絵本を読み、
「そらまめくんは入っているかな?ベッドは本当にフワフワかなあ?」とドキドキしながら皮むきをしました✨

「そらまめくん、おはよう😄」

上手に皮むきできるかな~?

こんなにたくさんのそら豆を収穫できました🫛

さて、次の日は収穫したそら豆を使って、Let’sクッキング🍳

「みんな餃子を食べたことあるかなあ?今日はこの餃子の皮でピザを作りま~~す♪」
「やったー!」子ども達も興味津々です。
どんなピザが出来上がるかな?
さっきのそら豆をトントン切って小さくしたよ

「次にハムを入れま~す!」

「幼稚園の畑で採れた玉ねぎも入れま~す♪」
「新鮮玉ねぎってどんな匂いがするかなあ?」
「くっさーーい!!」

今度はみんながお手伝いしてね~!!
材料を混ぜて、ピザの皮に乗せよう🌟
上手上手!いい感じ~♬


次は、ホットプレートでピザを焼いていくよ!
「美味しくな~れ♪美味しくな~れ♪」
みんなで美味しくなる魔法をかけたよ✨

モクモク!焼けたかな?

完成したピザはどんなお味かな😊
モグモグ、う~ん♪とっても美味しいね!
みんなペロッと食べちゃったね🍕














「まだ食べたーい!」
美味しすぎてすぐに売り切れちゃったね!またクッキングしようね🍕💗








