はじめてのおつかい👛(ふじ組)
先日話し合って玉ねぎをカレーにすることにしたふじ組のみんな。
「材料はスーパーに買い物に行ったらいいよね!」
とのことだったので、今日はみんなでお買い物🎵
前日に、グループごとに何を買うかを決めました!
各グループでジャンケンチャンピオンを決めて、
チャンピオンが好きな品物を選んでいきましたよ。
さあ、今日は近くのスーパーまるきへ歩いて出発~🌸
お天気も良く気持ちが良かったです。
「モンシロチョウがおるよ🦋」
「ここなんか水が流れちょるわ~。」
歩いて疲れたので水分補給💦
日陰はとっても気持ちが良いね~😊🌳
無事にまるきに到着!
店長さんにご挨拶をして、みんなでお約束の話をして、
ドキドキのはじめてのおつかい💓
大きなジャガイモをゲット!
これはジャガイモたっぷりカレーになりますね~🍛
「これはどこにあるのかなあ~?」
「にんじんはだれが持つ?」
みんなで力を合わせる約束、一人ひとりが
役割を持てるように、お助け隊のお母さんも声をかけてくれます。
隠し味のチョコを探しています🍫
みんなで相談しながら買い物中ですね🌟
「いろんなチーズがあるけど、写真と同じのじゃないと・・・」
お買い物リストを見て同じものを探していたようですね。
お肉担当のグループはとっても悩みました!
牛肉を買いたかったようですが、ちょっと高い・・・
「牛肉は高いよ、豚肉は安いよ!」
ヒントをあげると、いろんなお肉を見ていましたよ。
レジでお金も上手に払えました👏
買ったものも自分たちで持ちます!
袋詰めもとっても上手でした。
帰りはバスで帰り、みんなご機嫌🎵
「お買い物楽しかった~!」
「たくさんあったから、どれにしようか迷ったよ💦」
バスの中でいろんなお話を聞かせてくれたふじ組さん。
いつもはお家の人とくるお店も、お友達と一緒だと新鮮✨
「グループのお友達と力を合わせよう」
の目標も達成できました!すごいぞ!みんな!!
明日はおいしいカレーができるのかな?とっても楽しみです🍛