空豆を収穫しました(年長組)
年中組の時に植えた空豆が大きくなりました!
よ~しみんなで収穫するぞ!
「茎ごと、みんなで力を合わせて抜くんだよ😊」

「うわあ!こんなに大きかったよ!」

みんなで力を合わせてよいしょ、よいしょ・・・

抜いた後には、空豆を茎からとりました♪
「どうやってとったらいいのかなあ…」

たくさん豆がついていましたよ✨

「見て見て、可愛いお豆があったよ💓」

「もう豆が出てきちょったんやけど~!!」
「見せて見せて!」

収穫した後の畑の後に、カタツムリも見つけましたよ🐌
いろんな生き物がいて、生き物が大好きな年長組さんには宝の山です!

終わった後にはマルチをとって雑草を抜きました♪
今度はサツマイモを植えるから、畑を綺麗にします🍠

今年は不作だろうか…と心配していたのですが、
たくさん収穫することが出来ました。

自分たちが植えた空豆が、たくさん収穫できたので
とても嬉しそうだった子どもたち。
水やりや草抜きも頑張っていたので、喜びもひとしおですね😊🌟
今度は食べるのがとっても楽しみですね!








