お泊まり保育⑮
7月8日(土)
「おはようございます!」
眠たい目をこすって子どもたちが起きてました。

布団の片付けも自分で頑張ります!

朝の風を感じながら歯磨き♫

自分の身の回りのことも、頑張りました。


さあ、朝ご飯を食べましょう!
綺麗に台ふきを丸めて上手に絞っています。

おにぎりを自分で作りました。
にぎにぎ・・・なかなか難しいね。

完成したよ!美味しくって笑顔がこぼれます。


今から閉会式。
整列する姿も昨日よりずっとずっとかっこいいぞ!

先生のお話をワクワクして聞いています。

頑張ったごほうびに、メダル、お土産をもらってご機嫌!


ドキドキワクワクで始まったお泊まり保育。
子ども達の嬉しそうな表情、あっ!と驚いた声、楽しい笑顔、
色々な姿を見ることができました。
私たちも、長い時間子ども達と関わる中で、新しい一面を知ることができ、
とても嬉しく思います。
保護者の皆様のご協力のおかげで、無事にお泊まり保育を終えることができました。
職員一同感謝申し上げます。
お家に帰ってきたら、楽しかった思い出の話をゆっくり聞いてあげてくださいね。









