おもしろ発見⭐(うさぎ組)
最近虫に興味を持っているうさぎ組さん🐰
園庭の草むらにはダンゴムシやバッタ、ちょうがたくさんいます。
虫のコーナーを作ると早速興味津々・・

おままごとに連れて行って遊んでいます。
「ちょうちょさん、ばったさん、ごはんですよ~!」

早速戸外でダンゴムシを発見!
飼育ケースにお家を作りました。


「ダンゴムシは茶色の枯れた葉っぱが好きなんだって。」
と伝えると、沢山枯葉を入れてくれた優しいうさぎ組さん♬
戸外でたくさん遊んだ後は、傘袋を使って遊びました。
きれいな紙がどうやったら入るかな?
「たくさん入れられたよ!」

ちぎって入れたらどうなるかな?

入れるのが難しいから、先生手伝って!

ふう~!って空気を入れたいのに入らないなあ。
難しいなあ。

先生に入れてもらったら風船みたいになったよ。

中に入った花紙をどうやったら
下に移動させられるかな?~フリフリしたらできたぞ✨~
大きい紙を小さい口に入れるにはどうしたら?~丸めてみよう◎~
身近な素材を使って、子どもたちの考える力、
工夫する力、やってみようとする力、
いろんな力を感じることができた一日でした😊








