初めてのお散歩(ゆり組・ばら組)

今日は、年中組になって初めてのお散歩へ出かけました😊

行先は、「蓮光寺」です!さぁ~出発💪

細い道に入りました😄

「何だかジャングルみたい🐯」

「竹があるからパンダが出てくるんじゃない?🐼」

 楽しい会話が弾みます♪

急な階段もへっちゃです!!

「エッホ!エッホ!」

蓮光寺に到着!

まずは、仏様にご挨拶!

みんな真剣に手を合わせていますね!

初めて本堂に入った子どもたちは、

大きな仏像や、虎の屏風に興味津々😲

ちょっと難しかったけどお寺の創建の歴史や、

仏様のお話を伺いました。

ご住職様の温かいお話を聞いて元気が出てきたね!

幼稚園に帰る前に、ちょっと寄り道!

蛇イチゴや、シロツメ草が生えていましたよ🍓

「お散歩バッグに入れて持って帰ろうや!」

往復1時間よく歩きました!

帰り道は、幼稚園の園歌を歌いながら元気いっぱいに歩きました!

たくさん歩いたら、お腹がぺっこぺこ😆

お天気も良かったので園庭で食べました!

「最後の1粒まできれいに食べるよ😊」

 みんな夢中で食べていました!

今日は、手を合わせる大切さや、命の大切さを学ぶことができました。

明日からは、給食の時には、心を込めて合掌しようね!

初めてのお散歩楽しかったね!次はどこに行こうかな?