ブログ
楽しかったね!親子遠足
6月3日、待ちに待った親子遠足🌞
幼稚園を飛び出して、ときわ公園へお出かけです。
宇部市は彫刻の街。
ときわ公園にも素敵な彫刻が盛りだくさんです🎵
今日は彫刻を見ながらオリエンテーリングを楽しみます☆彡
園内端から端まであるチェックポイント、いくつ回れるかな!?
チェックポイントはどこかなあ・・・。
赤い彫刻の四角は何個あるかな❓
ここのチェックポイントではシールがもらえるんだ!
みんなご褒美シールにウキウキです♬
何枚の白い板でできているでしょう?
「白い板ってこれのこと~?」
お父さんと一緒に考え中・・・
仲良しのお友達を見つけて嬉しいね😊
年長さんは自分で書き込んでいます。さすがだね✏
大好きなおうちの人とみんな一緒で楽しさも倍増!
たくさん歩いてチェックポイントを回ることができましたね。
みんなお疲れさまでした♬
「何個回った?」「僕はここを回ったよ!」
さあ、たくさん歩いたらお楽しみタイム💛
おいしいお弁当をもりもり食べよう🍱
おうちの人の手作り弁当は最高に美味しいね。
お弁当を食べた後は、お友達と一緒に遊んだり、
おやつを食べたり、おしゃべりをしたり・・・
気持ちの良いお天気の中、
それぞれが楽しく過ごすことができました🌞
とっても身近にあるときわ公園ですが、
このように回ってみると新しい発見が
たくさんあったのではないでしょうか。
遠足終了後、
「今度はお兄ちゃんと行ってみます!」
「おうちに帰ってこんな彫刻があったねとお話ししました。」
等、とてもうれしい声をたくさん聴かせていただきました。
コロナ禍ということもあり、
とっても久しぶりだった親子遠足。
楽しそうな皆さんの笑顔を見ることができ✨
私たちも幸せな時間を過ごすことができました。
ご参加いただきありがとうございました。